Hiroです!!!!
ぴろりん先生のつぶやき教室を
ご覧いただきありがとうございます!!
今日も気になるニュースについて
独自目線で解説していきますので
良かったら最後までご覧ください!
それでは、今日の本題ですが
48年ぶりにオリンピック自力出場を果たした
日本男子バスケットボールチーム!!
その大会の中でも、世界的に高評価を受け
日本の勝利に大きく貢献をした
ジョシュ・ホーキンソン!!
元々はアメリカ人であるホーキンソンの
意外な大好物についてご紹介させていただきます!!!
ジョシュ・ホーキンソンの大好物は台湾まぜそば
ジョシュ・ホーキンソンは、
元々はアメリカ合衆国のシアトルの出身で
アメリカの大学を卒業後に
バスケットボール選手としてプレーをするために
日本に来日されました!
日本を何度も救った世界の鷹ちゃん🦅🇯🇵@Josh_Hawkinson
#24 ジョシュ・ホーキンソン
⌚️40:00 MIN|29 PTS|4(4/8) 3FGM|7 REB|4 AST|4 BLK#AkatsukiJapan#日本一丸#ゴーアカツキジャパン#FIBAWC pic.twitter.com/5dd2Hil4AT— バスケットボール日本代表 (@JAPAN_JBA) September 2, 2023
その時に一番最初にチームに加入したのが
名古屋で活動をする「ファイティングイーグルス名古屋」
でした!!!
2017年から2020年の3年間名古屋で過ごしている中で
ジョシュ・ホーキンソンは、名古屋飯としても有名な
台湾まぜそばに出会いました♪
今では全国的にも有名な食べ物かと思いますが
元々は、台湾料理を元にした日本発祥の麵料理で
愛知県名古屋市を発祥とするラーメンです!!
考案したのは、名古屋にある「麵屋はなび」と
言われており、極太の麺に鷹の爪とニンニクを聞かせた
ひき肉のそぼろをのせた料理で、汁がないのが
一般的です!!!
そんな名古屋飯に出会ったジョシュ・ホーキンソンは、
初めて食べた時の美味しさが忘れられず
名古屋に居た頃には週3で台湾まぜそばを食べて
いたようです!!!
ジョシュ・ホーキンソンが、週3も通い詰めた
行きつけのお店はどこなのでしょうか???
ジョシュ・ホーキンソンの行きつけは、麺屋もんたな
ジョシュ・ホーキンソンが行きつけにしていた
ラーメン屋さんは、名古屋市天白区にある
「麵屋もんたな」というお店の様です!!!
名古屋市の中でもどちらかといえば自然も豊かな
住宅地のある場所にお店はあり、
名古屋市塩ラーメン部門で1位を4回獲得されたことが
ある地元では有名な名店!!!
横浜家系ラーメンのお店で、台湾まぜそばよりは
普通のラーメンの方が食べられる方が多いようですが
そんなラーメン屋さんの中でも、ジョシュ・ホーキンソンは
毎回台湾まぜそばを食べられていたようでした♪
ジョシュ・ホーキンソン曰く、
『アメリカでお店をやりたいぐらい』
好物との事で、余程この店での台湾まぜそばが
お気に召されたのでしょう!!!
現在、名古屋から長野のチームに移籍して活躍をされている
ジョシュ・ホーキンソンですが、オフシーズンには
わざわざ食べにくるぐらいの行きつけのお店だそうです!!
是非皆様も、名古屋に来られた際は
一度お立ち寄りいただければと思います!!!
この投稿をInstagramで見る
今期のジョシュ・ホーキンソンは長野から渋谷に移籍
名古屋から長野へ移籍したジョシュ・ホーキンソンですが
今シーズンはサンロッカーズ渋谷でプレーをする事が決まっております!
🏔チーム情報🏔
この度、#信州ブレイブウォリアーズ では、#ジョシュ・ホーキンソン 選手の契約が満了し、#サンロッカーズ渋谷 への移籍が決定いたしましたのでお知らせいたします。詳しくはこちら⏬https://t.co/5H685mYgRx pic.twitter.com/eLNZ91CoZg
— 信州ブレイブウォリアーズ (@shinshubw) June 12, 2023
また名古屋から遠くにいってしまった
ジョシュ・ホーキンソンですが、東京という事で
美味しいラーメン屋さんも沢山あります!!!
食べログのサイトに掲載されている
台湾まぜそばランキングを確認したところ
麵屋はなびの東京の店舗も掲載されておりました♪
新天地でも大好物な台湾まぜそばを食べていただきながら
Bリーグを大いに盛り上げていただきたいと思います!!
今年はBリーグを見に行く人も増えそうな気がするので
是非私も東海エリアの試合がある時には
是非見に行きたいと思います!!
まとめ
日本男子バスケットボールチームに
歴史的な勝利をもたらしてくれた
ジョシュ・ホーキンソン。
彼が居なければ、今回の大会での
勝利は成しえなかったことでしょう。
その勝利の力の源には
名古屋飯である台湾ませぞばが
あったに違いありません!!
同じ東海エリアに住む人間として
これほど嬉しい事はありませんね!
個人的にもよく台湾まぜそばは
食べに行くことが多いので
今後台湾まぜそばを食べる時は
ジョシュ・ホーキンソンの事を思い出して
食べてしまいそうです。
来年にはパリ五輪が開催されますので
その時にも今大会以上の活躍を
していただけることを
心より願っております!!!
本日は、最後までご覧いただき
誠にありがとうございました!!
コメント