木村昴の特技が凄い!!ラッパー声優が歌う「アンダー・ザ・シー」【音源有】

木村昴の特技が凄い!!ラッパー声優が歌う「アンダー・ザ・シー」【音源有】 ミュージシャン

皆さん、こんにちは!
Hiroです!!!!

本日は、ぴろりん先生のつぶやき教室を
ご覧いただきありがとうございます!!

今日も気になるニュースについて
独自目線で解説していきますので
良かったら最後までご覧ください!

それでは、今日の本題ですが
声優として大活躍している木村昴さん!
ジャイアンの声優をされていることで
有名ですが、最近では
スラムダンクやリトルマーメイドでも
声優をされており、飛ぶとりを落とす
勢いで活躍されています。

そんな木村昴さんですが、実は
ラップが得意ということを
ご存知でしょうか?

本日は、そんな木村昴さんの
意外な特技について、調べてみました!!!

スポンサーリンク

 

 

木村昴のプロフィール

木村 昴(きむら すばる)
本名:スバル・サミュエル・バーチュ(ドイツ)生年月日:1990年6月29日
血液型:O型
身長:183cm
デビュー作:『ドラえもん』剛田武役(ジャイアン)
代表作:『ドラえもん』剛田武役(ジャイアン)
『暗殺教室』寺坂竜馬役
『ハイキュー!!』天童覚役
『火ノ丸相撲』金盛剛役
『呪術廻戦』東堂葵役
『東京リベンジャーズ』林田春樹役(パーちん)
『スラムダンク』桜木花道役
『リトルマーメイド』セバスチャン役
他多数
※代表作の選定は、Hiroの独断で行っております。
出典元:wikipedia
完全に少年ジャンプ寄りの
代表作の選定になってしまっていますね(笑)
本当にたくさんの作品に出ておられるので
興味のある作品を、ぜひ一度ご覧ください!

 

プロフィールにもあるように木村さんは、ドイツ出身で
父親がドイツ人のオペラ歌手、母親が日本人でバロック音楽の
声楽家という両親共に音楽家の家庭に生まれました。
俗にいう、サラブレットというやつですね!!!

そういった家庭状況もあり、『声を出す』
ということに関しては元々持っている才能も
あったことと思います。

その才能を活かした声優のお仕事は
まさに天職であると思います!!!

そういった中で、実はラップという
特技も持っておられる木村さん!
ジャイアンは音痴で有名ですが
木村さんは、ラップの才能も抜群の様です!!

スポンサーリンク

 

 

木村昴の特技はラップ

声質からすると、ラップにはとても合ってそうですが
イメージ通りのラップですね!!

少し古い動画ではありますが、音楽一家に生まれた
才能を遺憾無く発揮されている動画だと思いました!

こちらの動画は、
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」の
山田一郎役でラップ披露をされた時の動画です。

アニメ界とヒップホップの架け橋的存在としても
木村さんは有名な方です。

2019年には、「掌幻と昴」という音楽ユニットを
結成し、音楽活動も積極的に展開されていました。

ラップそのものの良し悪しを判断できるほど
教養はありませんが(笑)、個人的にはとても
木村さんらしくて、パワーをもらえる
ラップだと感じました!

これでジャイアンリサイタルしたら
うますぎて、逆に盛り上がってしまいそうですね(笑)

音楽家の両親の元で培われた才能と
声優という才能を掛け合わせて
独自の存在感を作り出している木村さん。

バラエティーでも活躍されている
トークの才能も、こういった音楽活動の
賜物なのかもしれません。

今の声優さんの中で
これだけ多方面に活躍されている声優さんは
木村さんぐらいでは無いでしょうか?

今後の声優界を背負っていかれる
木村さんの活躍がますます楽しみになりますね!!

スポンサーリンク

 

 

木村昴の歌うUnder the sea(アンダー・ザ・シー)


みなさん、いかがでしたでしょうか?
原作を見たことある人は、『新感覚のアンダー・ザ・シー』
を聞けたのでは無いでしょうか?

既に2023年6月9日より映画は公開しておりますが
我が家も子供の夏休みに、見に行く予定です!

原作のセバスチャンと比べると
より楽しさが溢れる歌声になっており
セバスチャンの硬いイメージを覆すような
歌声でした。

映画の予告を見ていても
原作とは違ったセバスチャンを見れそうな
雰囲気なので、新しいリトルマーメイドが
見れそうですね!!!

ジャイアンや桜木花道といった
長く愛される作品の声優をすることは
とても勇気のいることだと思います。

きっと私ならそのプレッシャーに
押しつぶされてしまうと思います・・・

しかしながら、今回もリトルマーメイドという
ディズニーの名作の吹き替えに挑戦する
木村さんの勇姿に、心から尊敬の念を覚えます。

もちろん賛否両論色々あることはわかりますが
私は木村さんが声優をされた作品自体は
『新しい作品』としてのクオリティを十分に
満たしていると思います!!!

昔の作品の評価に流されない
新たな作品へのチャレンジ精神
とても共感を持てます。

様々なご意見をひっくるめて
いつか木村さんの声が『オリジナル』と言われる日
心待ちにしております!!!!

スポンサーリンク

 

 

まとめ

アニメ・漫画好き、かつバスケ好きの私からして
木村さんのブログをいつか書きたい!!!
と思っておりましたが、今日その日がやってきました!

リトルマーメイドも親子共々好きな映画
何度も見た映画ですが、新感覚で聴くことのできる
素敵なラップの音色でした。

今後も様々な作品に出られて
活躍をされることと思いますが
また別のブログで、木村さんの魅力を
伝えていきたいと思います

そのうち、スラムダンクのブログも
書きますので、お楽しみに!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました